その他
昭和木材株式会社 落成式新着!!
令和7年6月26日 当協会会員 昭和木材株式会社(東川町)の本社社屋およびショールームの落成式が執り行われました。 同社は創業112年の歴史ある広葉樹のメーカーで、地元木材をふんだんに使った内装材や事務机や柵など、他に類 […]
旭川地方労働基準協会より 公式ホームページリニューアルのお知らせ
旭川地方労働基準協会よりお知らせ このたび旭川地方労働基準協会の公式ホームページをリニューアル致しました。 ★ 旭川地方労働基準協会ホームページ これにより、会員の皆様はじめ関係各位がより簡単に情報をご確認いただけるよう […]
ナラ枯れ被害対策のお知らせ
ナラ枯れ被害対策について、北海道森林整備課より通知がございました。 詳細は以下資料をご確認ください。 北海道森林整備課より通知 通知文(方針) ナラ枯れ被害対策基本方針概要 北海道ナラ枯れ被害対策基本方針 通知文(指針) […]
上川総合振興局産業振興部林務課よりお知らせ
上川総合振興局産業振興部林務課より、「上川の林産」の令和5年度実績公表のお知らせがありました。 詳しくは下記よりご確認ください。 上川の林産(R5実績)
林道安全協会 講演会が開催されました
令和7年2月28日 (一社)林道安全協会による講演会が開催されました。 林道での安全運転では、道幅が狭かったり路肩が弱かったりするためスピードの出しすぎには注意する事、冬の林道では積雪の状況やアイスバーンでのアップダウン […]
北海道水産林務部長との意見交換会
2025年1月23日 水産林務部長が1月の銘木市に視察のため来旭されることとなり、業界関係者との意見交換の場を設けていただきました。 道側からは現在進行している林業施策の進捗状況や、今後の方針についてのお話などがあり、業 […]
「ほっかいどう企業の森林づくり」に係る森林づくりコーディネーターについて
上川総合振興局よりお知らせです。 興味のある方は別紙記載の上川総合振興局林務課へ直接ご連絡お願いいたします。 案内文 コーディネーター登録要領
林業・木材産業物価高対策事業(R6補正)の概要
上川総合振興局よりお知らせがありました。 要望される方は別紙記載の上川総合振興局林務課に直接ご連絡お願いします。 概要 事業計画書 要綱 運用
公共建築物における道産材の積極利用について
11月20日 留萌市・増毛町において「公共建築物における道産材の積極利用について」の要望活動を行いました。 留萌市役所では、渡辺副市長様、海野地域振興部長様、榎農林水産課長様にご対応いただき、今後計画を進める建築物には地 […]