銘木市の準備

銘木市の準備
第487回 銘木市の準備

6月27日開催の第487回銘木市に向けての搬入が始まりました。 多少黒くなった材はあるものの、新鮮な原木も多く、この時期の割にはナラ・タモ良材も見られます。 6月市は夏休み前の最終市です。700㎥以上の集荷に努めています […]

続きを読む
銘木市の準備
第486回 銘木市の準備

5月23日(金)開催の銘木市椪付け作業が始まりました。 出材の最盛期は過ぎたものの、第一展示場・第二展示場合わせて1,300㎥を超える出品が見込まれます。全体に並材が多くなってはいますが、まだまだ品痛みのない良材も出てい […]

続きを読む
銘木市の準備
第485回 銘木市の準備

第485回銘木市(4月25日)の入札に向けて準備が進んでいます。 冬山造材の終盤を迎えていますが、4月市も3,000㎥を超えそうな出品となりそうです。 楢良材やマカバの赤み材などの道産材、ウォールナット・ホワイトオークと […]

続きを読む
銘木市の準備
第484回銘木市の準備

3月26日(水)第484回銘木市に向けて作業が始まりました。 冬山造材期も終盤になりましたが、まだまだ良材が入荷しています。セン・ミズナラ・タモなど上級材も多数並びますので是非お越しください。 今回の市は水曜日入札ですの […]

続きを読む
銘木市の準備
第483回銘木市の準備

第483回銘木市 2月21日(金)に向けて椪付け作業が盛んに行われています。 冬山造材最盛期で全道各地から ナラ・タモ・センの良材が多く集まっています。 2月銘木市へ是非お越しください。

続きを読む
銘木市の準備
第482回 銘木市の準備

12月26日、銘木材が東京大学演習林から搬入されました。マカバ30㎥、セン42㎥、ナラ21㎥などの良材が1月24日開催の第482回銘木市に並ぶ予定です。 今年一年旭川地方木材協会ホームページをご覧いただきありがとうござい […]

続きを読む
銘木市の準備
第481回 銘木市の準備

12月13日(金)開催の第481回銘木市の準備が始まりました。 冬山シーズンがスタートして各地の造材現場から伐採したての良材が集まっています。12月市から第一・第二展示場両方で椪付けしています。 展示日は12月11日(水 […]

続きを読む
銘木市の準備
第480回 銘木市の準備

11月15日開催の第480回銘木市に向けて原木の搬入・椪付け作業が順調に進んでいます。 良材を取り揃えご来場をお待ちしています。

続きを読む
銘木市の準備
第479回 銘木市の準備

10月18日開催の銘木市に向け搬入が始まりました。 この時期にあっては切りたてフレッシュ材が多く集まっています。 セン・ナラ・タモ・カバは最盛期と変わらない良材も数多く出品されています。 是非お越しください。

続きを読む
銘木市の準備
第478回 銘木市の準備

第478回銘木市が9月20日開催されます。 7・8月と2ヶ月間の夏休みが終わり、後半戦の市がスタートします。 今回は一部夏越し材はあるものの、民材の中には切りたてフレッシュな材も多く出品しています。 後半戦のスタート市、 […]

続きを読む