森林の市
第36回「森林の市」出店者募集新着!!

第36回「森林の市」を下記により開催することになりましたので出店者を募集致します。   森林の市実行委員会では、木工品等の展示・販売等を希望される方をはじめ、食の楽しみを提供する場として一緒に会場を盛り上げ来場者に喜んで […]

続きを読む
会議
令和5年度 林災防 旭川分会 定期総会

5月24日 ア-トホテル旭川において、令和5年度 林災防 旭川分会 定期総会が開催されました。コロナ感染症の影響で4年ぶりとなる対面での開催でした。  分会長(三津橋木協会長)の挨拶で開会、ご来賓に旭川労働基準監督署長の […]

続きを読む
通常総会
「旭川地方木材協会 第72回通常総会」が開催されました

5月22日 ア-トホテル旭川において 第72回旭川地方木材協会 通常総会が開催されました。 令和4年度事業報告、収支決算、剰余金処分から令和5年度事業計画、収支案まですべての議案について満場一致で承認されました。 北海道 […]

続きを読む
会議
「道木連 令和5年度 通常総会」が開催されました

5月17日 北海道木材産業協同組合連合会(道木連)の令和5年度通常総会が開催されました。 1号議案の令和4年度事業報告、貸借、損益計算、剰余金処分案、から2号議案の令和5年度   事業計画、収支予算案等すべての議案が満場 […]

続きを読む
その他
「第20回 森林の玄人」に銘木市が取り上げられました

「林業木材課」よりお知らせ 銘木市について、「第20号 森林の玄人」にて取り上げられました。旭川林産協同組合主催「銘木市」では、大切な広葉樹資源の有効活用に貢献しています。 今回は第463回銘木市について情報が掲載されて […]

続きを読む
その他
「所さんの目がテン!」放映のお知らせ

“ 所さんの目がテン!” で旭川の林業・木材業などが放映されます。 「好奇心あふれる科学番組」として平成元年からスタートした人気番組で、その中のシリーズ企画「林業ボーイズのはじめての林業」の第5回目で「広葉樹」をテーマに […]

続きを読む
その他
旭川市地域材活用住宅建設補助金

このたび、旭川市では “地域材を使用した住宅” に補助金の助成を受けられる制度が決定いたしました。この機会にぜひご利用をご検討ください。 詳しくは下記PDFをご参照ください。 申請に関するお問合せは旭川市建築部建築総務課 […]

続きを読む
会議
「令和4年度 第3回 道木連理事会」が開催されました

3月27日 札幌ガーデンパレスにおいて「令和4年度 第3回 道木連理事会」が開催されました。 令和4年度の事業計画実行状況の説明や決算見込みについて報告がありました。 また、令和5年度の事業計画案やそれに伴う収支予算案の […]

続きを読む
会議
「令和4年度 第2回 エゾマツ・トドマツ対策委員会」が開催されました

2023年3月3日 札幌ガーデンパレスにおいて令和4年度 第2回 エゾマツ・トドマツ対策委員会が開催されました。 当日は全道各地域から関係者が集まり業界が直面している諸問題について意見交換が行われました。 各地区からの意 […]

続きを読む
新年交礼会
「第68回北 北海道森林産業新年交礼会」が開催されました

令和5年1月13日「北 北海道森林産業新年交礼会」が開催されました。 道北地区の森林産業に携わる関係団体・関係者等、昨年とほぼ同数の140名のご出席をいただきました。 ご来賓の年頭挨拶では、衆議院議員の東 くによし様、北 […]

続きを読む