会議
令和4年度 第1回木材チップ・山棒委員会

2022年7月12日 ポールスター札幌で道木連主催の「令和4年度 第1回木材チップ・山棒委員会」が開催されました。 出席した委員からは、昨年から続く「ウッドショック」に加え、ロシアのウクライナ侵攻による木材製品の高騰や今 […]

続きを読む
森林の市
第35回 森林の市

2022年7月30日(土曜日)「第35回 森林の市」が3年ぶりに開催されました。 2019年度以来の待望の開催となり、来場者数も800名(主催者発表)と多くの人が来場されました。 透き通る青空、ギラギラと肌を焼く太陽と、 […]

続きを読む
森林の市
第35回 森林の市 開催のお知らせ

7月30日に開催されます、第35回 森林の市のチラシが完成いたしました。 <お詫びと訂正> 2022.7.15 森林の市のチラシに、一部間違いがございました。  × 木の卵で バードコールを作ろう  ↓  〇 バー […]

続きを読む
森林の市
第35回「森林の市」出店者募集

さて、第35回「森林の市」を下記により開催することになりましたので出店者を募集致します。   何かとご多忙中のこととは存じますが、木工品等の展示・販売等を希望される方をはじめ食の楽しみを提供する場として一緒に会場を盛り上 […]

続きを読む
通常総会
「北海道木材産業協同組合連合会(道木連)第72回通常総会」が開催されました

5月26日 札幌市内のホテルにおいて、旭川地方木材協会の上部団体であります  北海道木材産業協同組合連合会の第72回 通常総会が執り行われました。 議案1号から5号まで会場の満場一致をもってスム-スに議事が進行されました […]

続きを読む
通常総会
「旭川地方木材協会第71回通常総会」が開催されました

5月23日 ア-トホテル旭川において、旭川地方木材協会 第71回 通常総会が開催されました。 当日は、会員59社中出席38社、委任状21社で総会が成立している趣旨の説明で開会し、三津橋会長の挨拶につづき、議場に選出、議案 […]

続きを読む
会議
「北海道森林管理局長との意見交換懇談会」が開催されました

5月16日に北海道森林管理局長と局幹部の方々をお招きして意見交換を行いました。 私ども木材業界は、新型コロナのパンデミックにより世界的に原木生産・木製品生産が減少し、結果、木材不足と木材高騰、所謂「ウッドショック」が発生 […]

続きを読む
その他
原油価格・物価高騰等総合緊急対策について

既にご案内の方も多いと思いますが、4月28日、農林水産省において、標記の経済対策が発表されました。 内容は以下のとおりです。 1.原木・製品の運搬・一時保管緊急支援 ロシア等からの木材輸入減少により不足する建築用木材を緊 […]

続きを読む
その他
CLTを活用した先駆的な建築物の建設等支援事業

CLTを活用した先駆的な建築物の建設等支援事業  募集期間:令和4年4月27日~令和4年5月27日13時必着  応募資格:建築主等と協議会運営者の連名  公募説明会を5月12日に実施しますので  興味がある方は別記申し込 […]

続きを読む
新年交礼会
「第67回北 北海道森林産業新年交礼会」が開催されました

令和4年1月13日(月) アートホテル旭川 にて「第66回 北 北海道森林産業新年交礼会」が開催されました。 本年度は前週から感染の拡大傾向にあり難しい判断でしたが、マスクやアルコール消毒など、新型コロナウイルス対策をし […]

続きを読む