会議

会議
第3回 森林の市実行委員会

8月22日 第3回 森林の市(もりのいち)実行委員会 旭川林業会館において、第3回 森林の市実行委員会が開催されました。 7月27日「第38回 森林の市」当日は時々雨に見舞われましたが、前年同様の来場者(主催者発表 約8 […]

続きを読む
会議
第1回 針葉樹対策委員会

7月29日 令和7年度 第1回 針葉樹対策委員会(委員長 旭川地方木材協会 齋藤 光久)が開催されました。 木造新築住宅着工の大幅な減少が続いていて、今年に入ってからは米国の関税政策で輸出入に影響があり、梱包材の需要が落 […]

続きを読む
会議
「第38回 森林の市 第2回実行委員会」が開催されました

7月27日 第38回 森林の市 第2回実行委員会が開催されました。 関係団体の委員が集まり開催前の最終打合せが行われました。 出展ブースは昨年よりも多く、木育マイスターがお子様にも楽しんでもらえるよう工夫を凝らした内容と […]

続きを読む
会議
「令和7年 第一回 木材チップ・山棒対策委員会」が開催されました

7月8日(火)「令和7年 第一回 木材チップ・山棒対策委員会(三津橋 央 委員長・三津橋産業㈱)」が開催されました。 オブザーバーとして北海道森林管理局 資源活用第一課 林課長、同じく第二課 今村課長、道林業木材課から除 […]

続きを読む
会議
第33回 旭川木材青壮年協議会通常総会が開催されました

令和7年4月5日 アートホテル旭川において第33回(通算67回)旭川木材青壮年協議会通常総会が開催されました。 第一号議案の令和6年度事業報告、第二号議案の収支決算報告等事務局から説明があり承認されました。また、第四号議 […]

続きを読む
会議
「令和6年度 第4回 道木連理事会」が開催されました

令和7年3月25日 札幌ガーデンパレスにおいて北海道木材産業協同組合連合会(道木連)の令和6年度第4回目の理事会が開催されました。 年度末を迎え、事務局から令和6年度事業計画の実行状況や取組内容の報告が行われ、それに伴う […]

続きを読む
会議
「令和7年 上川地区林野火災予消防対策協議会」が開催されました

令和7年3月24日 上川総合振興局において「令和7年 上川地区林野火災予消防対策協議会」が開催されました。 道北地区は雪解けが進み、4月頃からは林野火災が発生する季節となります。 今年に入ってからは、東北地方で今までに経 […]

続きを読む
会議
「旭川市を緑にする会」総会が開催されました

令和7年3月21日 「旭川市を緑にする会」総会が開催されました。 「旭川市を緑にする会」は各種緑化団体・経済界・各地区市民委員会で構成されていて植樹を中心とした“みどりを作る事業”と緑の啓発や広報活動の“みどりをそだて守 […]

続きを読む
会議
令和6年度 第2回理事会

令和7年3月17日 令和6年度 第2回理事会が開催されました。 昨年5月の総会で選任された高橋会長のあいさつで始まり、事務局から6年度に行われた事業説明・収支の進捗状況の報告が行われました。 また、令和7年度事業として森 […]

続きを読む
会議
「国有林野産物販売委託に関する意見交換会」が開催されました

令和7年3月4日「国有林野産物販売委託に関する意見交換会」が開催されました。 全道5地区の委託販売に関係するメンバーと北海道森林管理局資源活用担当者との令和6年度実施状況と令和7年度の予定について、中間土場の利活用、丸太 […]

続きを読む